発行元 CandleStudio代官山 .
エディションノート
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
作って、飾って、香る。「火を使わないキャンドル」アロマワックスサシェの作り方とデザインのバリエーションをたっぷりご紹介。ルームフレグランスとして人気のアロマワックスサシェは、見た目の可愛さから、ディスプレイとしても楽しめます。
本書では、基本の作り方をご紹介。さらに、サシェの「柄」ともいえる、
お花の配置バランスについて、誰でもできるように解説しました。
どんなバランスでどんなお花を置けばおしゃれにできるのか、本書ですぐにわかります!
手作りだからこそできるバリエーションを、豊かに楽しんでみてください。
【内容】
アロマワックスサシェ作りの基本
◯そろえたい道具
◯ワックスの種類
◯アロマオイルの種類
◯デコレーション 基礎レッスン
◯作り方の基本
◯色のつけ方
◯いろいろな型を作る
◯オリジナルデコレーションパーツの作り方
◯ドライフラワーを作る おしゃれに決まる配置のコツ
写真でよく使われる15の構図と取り入れ方
◯シンメトリー構図
◯二分割構
◯対角線構図
◯垂直構図 など
シチュエーションに適したサシェの作り方