発行元 NHKスペシャル取材班 .
エディションノート
ピッチで何が起こったのか? アディショナルタイムの真実を解明する
サッカーW杯2018ロシア大会。ロストフ・アリーナで行われた決勝トーナメント1回戦に進出した日本代表は、屈指の強豪ベルギーと互角の勝負を繰り広げる。後半アディショナルタイム、最後のワンプレーで勝負に出た日本だったが……。
大反響を呼んだNHKスペシャル『ロストフの14秒~日本 vs.ベルギー 知られざる物語』(2018年12月放送)が、待望の書籍化!
長谷部・長友・吉田など、様々な選手の貴重な証言を得て、日本人の記憶に刻まれた「14秒」のドラマを完全再現する。
[目次]
はじめに 記憶に刻まれた「14秒」
序 章 「14秒」の予兆
第1章 コーナーキック───カウンター発動は「必然」だった
第2章 山口×デブルイネ───カウンターは止められなかったか
第3章 長友&長谷部×ルカク&ムニエ───ゴール前、紙一重の攻防
おわりに
日本代表戦績(2018年5月30日~2018年7月2日)